運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-03-30 第114回国会 衆議院 予算委員会 第9号

○松本(善)委員 大部分がそういう政治的な拠出ということだということを言っておるのでありますが、これは一般商業紙に対する課税も、文化あるいは知る権利に対する課税として非常に野蛮なことだというふうに思いますが、一般商業紙と同じように対価に見えましても、本質はやはり国民政治的拠出だと思うのです。

松本善明

1968-03-15 第58回国会 衆議院 文教委員会 第4号

このことは私が感じているだけでなくて、すでにこの問題を報道した当初から、私はここにたくさん新聞の切り抜きを持ってきておりますけれども、一般商業紙見方がもうそういう見方をしておるのですね。たとえばその端的な例は、毎日新聞の「教育の森」の中にもこれが書いてございます。先般の予算委員会では私は読み上げることを差し控えましたけれども、どうしてもこの問題は解決をしていかなければならない。

長谷川正三

1968-03-09 第58回国会 衆議院 予算委員会 第15号

もう一つは、自民党自体から、いわゆる外部の介入というような形で、この問題が混乱してきているのではないかという報道が一般商業紙によって盛んになされておるのであります。したがいまして、わが党といたしましても、これはきわめて重大な問題を含んでおるということで、先般、急遽調査団を組織して、京都に行って調査をしてまいりました。

長谷川正三

1950-03-27 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

その後の状況を見ますと、一般商業紙なんかは全国的に大体一割ないし二割の増配を行つておる。しかも最近は夕刊を各社ともどんどんと大幅に出す。しかもこの間聞きますと、あれは統制外のせんか紙だといつたふうな御説明があつたのですが、これはそういうことを言わなければならぬから言つてあるだけで、ほんとうはうそなのです。

木村榮

  • 1